※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2007年7月のニュースまとめ一覧

観客全員3Dメガネ装着! 「ミディアム2」未放映エピソードの3D試写会開催 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

観客全員3Dメガネ装着! 「ミディアム2」未放映エピソードの3D試写会開催

海外ドラマの最新ニュースを伝えるとともに、ユーザー同士が情報交換や交流を図ることもできる海外ドラマの総合ポータルサイトとしてオープンした、海外ドラマNAVI(dramanavi.net)。このサイトのオープンを記念して7月30日(月)、WOWOWにて放映中の海外ドラマ「ミディアム2 霊能力者アリソン・デュボア」の3D試写会が開催された。

吉本芸人が監督に挑戦! YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100  画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

吉本芸人が監督に挑戦! YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100

ダウンタウンやナインティナインなど数多くの人気お笑い芸人を輩出してきた大手プロダクション、吉本興業がいま進めている新たなプロジェクト『YOSHIMOTO DIRECTOR'S 100 〜100人が映画撮りました〜』。その名の通り、1年間で吉本興業に所属する芸人のうち100人(組)がメガホンをとり、それぞれ約30分の短編映画の制作を行い上映するという、この壮大な企画が7月7日(土)より、オープンしたばかりの新劇場、神保町花月とヨシモト∞ホール(渋谷)の2か所にて開催されている。

ファッション小噺vol.49 “めがね”の不思議 画像

ファッション小噺vol.49 “めがね”の不思議

デビュー映画『バーバー吉野』でベルリン国際映画祭児童映画部門特別賞を受賞したのが2003年。昨年は、『かもめ食堂』という大ヒット作を放った脚本家でもある荻上直子監督。待望の新作は『めがね』。

ハリウッド三巨頭との仕事は「私の宝」 『デジャヴ』に抜擢されたポーラ・パットン 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ハリウッド三巨頭との仕事は「私の宝」 『デジャヴ』に抜擢されたポーラ・パットン

監督はトニー・スコット、プロデューサーはジェリー・ブラッカイマー、そしてデンゼル・ワシントン主演というハリウッドのトップクリエイターたちがタッグを組んだ『デジャヴ』。行ったことがないはずの場所なのに何故か懐かしい感じがする。会ったことがないはずなのに、見覚えがある…。そんな“デジャヴ”をテーマにした本作のヒロイン・クレア役に抜擢されたのが、ポーラ・パットンだ。

現代のマリー・アントワネット(?)梨花、マリーの20数年遅れでゴールイン? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

現代のマリー・アントワネット(?)梨花、マリーの20数年遅れでゴールイン?

18歳で王妃に即位し、世界中の注目を浴びながら人生の絶頂期を過ごし、やがて転落していったマリー・アントワネット。この18世紀最大のセレブリティの、誰も知ることのなかった心の軌跡を描き、日本でも25億円のヒットを記録した映画『マリー・アントワネット』のDVDが7月19日(木)に発売された。7月29日(日)、東京・渋谷でDVD発売記念イベントとして、モデル・タレントの梨花を迎えてのトークショーが行われた。

夏帆がキュートな浴衣姿をお披露目『天然コケッコー』“天然”溢れる初日舞台挨拶 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

夏帆がキュートな浴衣姿をお披露目『天然コケッコー』“天然”溢れる初日舞台挨拶

自然豊かな田舎の町で生まれ育った“天然”な少女の初恋を等身大に描き上げた『天然コケッコー』。7月28日(土)に公開を迎え、初日舞台挨拶のために山下敦弘監督、主演の夏帆、岡田将生、さらにこの2人の脇を固めた佐藤浩市、夏川結衣、柳英里沙、藤村聖子、森下翔梧、本間るい、宮澤砂耶が集合。夏も本番ということで、キャスト陣はみな浴衣姿で登場し、それぞれが胸に抱えた映画への思いを語ってくれた。

「ネズミもいいけど河童もね!」『映画クレヨンしんちゃん』シリーズの原監督最新作 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

「ネズミもいいけど河童もね!」『映画クレヨンしんちゃん』シリーズの原監督最新作

木暮正夫の原作を基に、原恵一監督自ら企画、脚本を担当した『河童のクゥと夏休み』。6月22日から7月9日まで開催されていた台北映画祭の子供映画部門において観客の投票によって決まるオーディエンス・チョイス・アワード(観客賞)を受賞した本作が7月28日(土)に公開初日を迎え、声の出演をしている冨澤風斗、横川貴大、西田尚美、ゴリ(ガレッジセール)、田中直樹(ココリコ)、エンディングテーマ「夏のしずく」を歌う大山百合香、そして原監督による舞台挨拶が行われた。

立ち見満員御礼に「思い届いた」と田中麗奈感涙! 『夕凪の街 桜の国』初日舞台挨拶  画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

立ち見満員御礼に「思い届いた」と田中麗奈感涙! 『夕凪の街 桜の国』初日舞台挨拶

昭和33年の広島に生きる被爆者の女性と、現代の東京に暮らすその姪。原爆、そして家族を巡る2人の女性の物語を通じて、生きることの尊さ、命のつながりを描いた『夕凪の街 桜の国』。広島での先行上映に続き7月28日(土)、全国で初日を迎え、都内劇場で田中麗奈、麻生久美子、吉沢悠、中越典子、藤村志保、伊崎充則らキャスト陣、本作のサウンドトラックでハープを演奏している内田奈織、そして佐々部清監督を迎えての舞台挨拶が行われた。

『レミーのおいしいレストラン』応援隊長しずちゃん「私の作った映画観にきて!」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『レミーのおいしいレストラン』応援隊長しずちゃん「私の作った映画観にきて!」

天才的な料理の才能を持ったネズミと、料理は下手だけど優しい心を持ったコックのコンビが、パリで一番の料理人になるという夢に向かって奮闘する姿を描いた、ピクサーの新作アニメーション『レミーのおいしいレストラン』。7月27日(金)、日劇3にて本作が先行上映され、応援隊長を務める南海キャンディーズのしずちゃんが登場。1か月あまりにわたって全国で行ってきた様々なプロモーションの集大成として、つめかけた観客を前に作品をアピールした。

フードスタイリストの飯島奈美さんが語る 映画『めがね』を彩る“朝ご飯”の秘訣 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

フードスタイリストの飯島奈美さんが語る 映画『めがね』を彩る“朝ご飯”の秘訣

映画を観ていて「あれ、食べてみたい!」と思うような理想的な料理が登場することは度々。考えてみれば、美味しい食事を囲んでいるシーンは、いつだってみんな笑顔。ハッピーな生活には美味しい食事が不可欠。そこで、『かもめ食堂』に続き、『めがね』でも思わず食べたい! と叫んでしまう、体が喜びそうなごはんを手がけたフードスタイリストの飯島奈美さんと、映画から見る「食」について考えてみた。

『サッド〜』に続き、『ジャンゴ』、『監督・ばんざい!』ヴェネチアに正式出品決定! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『サッド〜』に続き、『ジャンゴ』、『監督・ばんざい!』ヴェネチアに正式出品決定!

8月29日(水)に開幕する、今年のヴェネチア国際映画祭。先日、青山真治監督の最新作『サッド ヴァケイション』が<オリゾンティ部門>に正式出品されることが決定したばかりだが、さらに全編英語の台詞による和製西部劇『スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ』が<コンペティション部門>、北野武監督が映画を愛する全人類に捧げたエンターテイメント『監督・ばんざい!』が<招待作品部門>へ出品されることが決定した。

小さな社会の大きなダイナミクスを描く『リトル・チルドレン』トッド・フィールド監督 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

小さな社会の大きなダイナミクスを描く『リトル・チルドレン』トッド・フィールド監督

アカデミー賞5部門にノミネートされた『イン・ザ・ベッドルーム』のトッド・フィールド監督の5年ぶりとなる待望の新作『リトル・チルドレン』。主演のケイト・ウィンスレットがアカデミー賞主演女優賞に、13年ぶりに映画に出演したジャッキー・アール・ヘイリーが助演男優賞に、そしてトッド・フィールド監督とトム・ペロッタが脚色賞と、アカデミー賞3部門にノミネートされた本作のプロモーションのためトッド・フィールド監督が来日した。

クゥと一緒に地球環境を考えてみる 『河童のクゥと夏休み』公開劇場がクールビズ宣言 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

クゥと一緒に地球環境を考えてみる 『河童のクゥと夏休み』公開劇場がクールビズ宣言

『映画クレヨンしんちゃん』シリーズで多くの子供と大人の心を捉えた監督・原恵一が5年の歳月をかけて完成させた『河童のクゥと夏休み』がいよいよ7月28日(土)より公開される。これを記念して、本作の公開劇場であるシネ・リーブル池袋、東劇を始めとする全国51館(一部劇場を除く)では、地球環境に配慮した「クールビズ」の一環として、公開日より1週間、劇場内の温度を通常より2度高く設定することが決定した。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 8

ライフスタイル

もっと見る

ライフスタイル特集をもっと見る

カルチャー

もっと見る

カルチャー特集をもっと見る

page top