※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース コラム記事一覧(142 ページ目)

シネマカフェ的海外ドラマvol.182 いま熱い!米ドラマ界の若手スターたち 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.182 いま熱い!米ドラマ界の若手スターたち

現地時間の1月16日、ゴールデン・グローブ賞授賞式が開催されました。そこで、受賞結果発表されたてほやほやの今回は、受賞者、プレゼンター、出席者から注目のスターをピックアップしていきます。

【ハリウッドより愛をこめて】オスカー有力候補は? ハリウッドはベビーラッシュ! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【ハリウッドより愛をこめて】オスカー有力候補は? ハリウッドはベビーラッシュ!

みなさん、明けましておめでとうございます! お正月はゆっくり満喫できましたか? 私はと言うと、妹に会うためシカゴに行ってきました。もう何年もシカゴには行っていなかったので、たっぷりと満喫してきましたよ。クリスマスはL.A.で過ごしていたのですが、家から10分ほどのところにある「The Grove」という御用達のショッピングモールに行ったら、偶然にもミーガン・フォックスと夫のブライアン・オースティン・グリーンと、彼の子供を目撃したんです! それはさておき、新しい一年の幕開けはもちろん、今年は新たな11年の幕開けの年でもあります。なんだかワクワクしますね!

シネマカフェ的海外ドラマvol.181 2011年ゴールデン・グローブ賞の注目ポイント! 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.181 2011年ゴールデン・グローブ賞の注目ポイント!

TVドラマ界ではエミー賞に並ぶ重要賞と言われるゴールデン・グローブ賞の授賞式が現地時間の1月16日に開催。そこで、今月はゴールデン・グローブ賞にまつわるあれこれの特集です。

【ハリウッドより愛をこめて】2010年、ゴシップシーンを賑わしたセレブたち 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【ハリウッドより愛をこめて】2010年、ゴシップシーンを賑わしたセレブたち

みなさん、こんにちは! もうすぐで2010年も終わってしまうなんて、本当に時が経つのは早いものですね。今年もたくさんのゴシップニュースをお届けしましたが、その中でも特に世間を賑わせたものをここでふり返ってみたいと思います。

【シネマモード】2010年をふり返ってみれば… 画像

【シネマモード】2010年をふり返ってみれば…

ネタ切れと言われて久しいハリウッドをはじめ、原作モノが目立つ各国の映画業界。オリジナル脚本、原案をゼロから作り出せるクリエーターが少なくなったのか、2010年も主要な映画産出国では、小説、漫画、童話などの名作からのアダプテーションやTVドラマの映画版が目立った年でした。

シネマカフェ的海外ドラマvol.180 「クリミナル・マインド」マシューに直撃! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

シネマカフェ的海外ドラマvol.180 「クリミナル・マインド」マシューに直撃!

2010年も残すところあとわずか企画第3弾の今回は、来日した海外ドラマスターたちをおさらい。「LOST」共々凱旋帰国を果たした真田広之さんを皮切りに、「FLASHFORWARD/フラッシュフォワード 」のザカリー・ナイトン、「HEROES/ヒーローズ」のマシ・オカ、「ドールハウス」のエリザ・ドゥシュク、「バーン・ノーティス 元スパイの逆襲」のジェフリー・ドノヴァン、「ビーイング・エリカ」のエリン・カープラック(来年インタビュー掲載予定!)、さらには「24 TWENTY FOUR」のキーファー・サザーランドなど、海外ドラマ界を担う様々なスターが日本に来てくれました。

【ハリウッドより愛をこめて】マライアのベイビーは双子? ガガ&E・ジョンがコラボ 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【ハリウッドより愛をこめて】マライアのベイビーは双子? ガガ&E・ジョンがコラボ

クリスマス本番がいよいよ来週に迫ってきましたが、みなさんクリスマス気分を楽しんでいますか? クリスマスと言えば、アメリカではマライア・キャリーの最新アルバム「Merry Christmas II You」が今年のクリスマスシーズンのベストセラーのひとつとなっており、先週の金曜日には、先月L.A.にあるオーフィウム劇場で収録された、マライア出演のクリスマス特別番組がABCテレビで放送されました。同番組で、マライアは1994年の大ヒットアルバム「メリー・クリスマス」から懐かしの名曲の数々、また最新アルバムからも数多く曲を披露しました。さらに、オペラ歌手でもある彼女の母親、パトリシア・キャリーも登場し夢の親子デュエットが実現しました! 

シネマカフェ的海外ドラマvol.179 2011年もドキドキ&メロメロ!〜注目ドラマ編〜 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.179 2011年もドキドキ&メロメロ!〜注目ドラマ編〜

2010年も残すところあとわずか企画第2弾の今回は、2011年に発売or放送予定の注目ドラマをピックアップ! 来年も気になるタイトルが続々と登場する模様です。

【ハリウッドより愛をこめて】新スパイダーマン撮影開始! 豪華共演陣も続々決定 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【ハリウッドより愛をこめて】新スパイダーマン撮影開始! 豪華共演陣も続々決定

みなさん、こんにちは! アメリカはクリスマスシーズンに突入しています(日本も盛り上がってきていることでしょう!)が、ここ、ハリウッドのスター俳優たちは、来年から2012年に公開予定の映画の撮影のため、大忙しみたいです。その中で、『スパイダーマン』シリーズ待望の第4弾の撮影が、先週の水曜日にL.A.でついにスタートしました。初日は、L.A.のダウンタウンで撮影が行われ、スパイダーマンの恋人、グウェン・ステイシーのお葬式のシーンの収録が行われました。本作では、“新”スパイダーマンがお目見えになりますが、原作ファンのみなさんはお察しの通り、彼の恋人、グウェン・ステイシーが初めて実写版でスポットを浴びます。

シネマカフェ的海外ドラマvol.178 2010年も胸キュン&ハラハラ!〜ドラマ総集編〜 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.178 2010年も胸キュン&ハラハラ!〜ドラマ総集編〜

2010年も残すところあとわずか。ということで、海外ドラマ的視点で2010年をふり返りつつ、2011年に思いを馳せていこうと思います。まず、今回は本コラムの担当編集者様から「2010年の<胸キュン賞>、<ハラハラ賞>、<ホロリ賞>を挙げよ!」なる指令をいただきましたので、お題に沿って話を進めることに。また、海外ドラマのDVDと共にお家でのんびり冬休みを過ごしたい…と考えていらっしゃる方々の参考になるよう、選出する作品はDVDに絞りたいと思います(DVD化されていない良作ドラマさんたち、すいません)。

【シネマモード】今年、映像界を賑やかにしてくれた人 画像

【シネマモード】今年、映像界を賑やかにしてくれた人

最近は、邦画を観る方が増えてきました。そのせいか、日本での映画作りも盛り上がり続けているここ数年。そんな中で、オリジナリティ溢れる映画作品に大いに貢献している女性がいます。人気漫画家の西原恵理子さん。彼女の個性的な作品群は、オリジナリティ溢れる原作を求める映画関係者には、とにかく魅力的なのでしょう。昨年は『いけちゃんとぼく』、『女の子ものがたり』が映画に。ただ、面白いのは彼女自身、TVコメンテーターとして、歯に衣着せぬ率直な言葉で世相を斬り、人気を博してもいるところ。彼女の作品のみならず、彼女自身の生き様が個性的で興味深いということなのでしょう。

シネマカフェ的海外ドラマvol.177 恋人にしたい? おじさまヒーロー 最終回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.177 恋人にしたい? おじさまヒーロー 最終回

今回は“恋人にしたい? おじさまヒーロー”番外編として、「バーン・ノーティス」で主人公マイケル・ウェスティンを演じているジェフリー・ドノヴァンを徹底フィーチャー。来日した彼に、自身のことについていろいろ語ってもらいました。

【シネマモード】唯一無二の村上ワールドを描く、『ノルウェイの森』 画像

【シネマモード】唯一無二の村上ワールドを描く、『ノルウェイの森』

映画を観ていると、作品を観終わった後の気持ちを言葉に置き換えることが難しいと感じることがあります。『ノルウェイの森』もまさにそう。その圧倒的な世界観と、その中で提示される愛と生に、何があっても生きていく人間の姿に、ついぼんやりとしてしまいました。

  1. 先頭
  2. 90
  3. 100
  4. 110
  5. 120
  6. 130
  7. 137
  8. 138
  9. 139
  10. 140
  11. 141
  12. 142
  13. 143
  14. 144
  15. 145
  16. 146
  17. 147
  18. 150
  19. 160
  20. 最後
Page 142 of 226
page top