※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

最新ニュース コラム記事一覧(129 ページ目)

シネマカフェ的海外ドラマvol.257 男たちのコンビ愛にキュン! 第3回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.257 男たちのコンビ愛にキュン! 第3回

海外ドラマの世界で目にする“男たちのコンビ愛”をクローズアップ! 3組目のコンビとして注目したいのは、新作ドラマ「パーソン・オブ・インタレスト」のリース&フィンチです。

【美的アジア】『ペンギン夫婦の作りかた』が教えてくれる“美味しい愛”の育て方。 画像

【美的アジア】『ペンギン夫婦の作りかた』が教えてくれる“美味しい愛”の育て方。

嬉しいと思ったことを素直に「嬉しい」と伝えること…

実話! ユングとフロイト…偉大な心理学者の関係と、歴史の陰にあるスキャンダル 画像

実話! ユングとフロイト…偉大な心理学者の関係と、歴史の陰にあるスキャンダル

ジークムント・フロイトとカール・グスタフ・ユング。心理学界における永遠の二大巨頭である彼らの名前は知っていても、2人のデリケートな関係性について詳しく知る人はそれほど多くはないかもしれません。『危険なメソッド』は、フロイトとユングの出会いから蜜月時代、そして決別までの軌跡をたどったヒューマンドラマ。2人の関係の変化には一人の女性の影があったことにまで踏み込んだ、ちょっとスキャンダラスな物語なので、心理学に興味のない方であっても、歴史の陰にあるミステリアスな“三角関係”にはきっと興味を持つことでしょう。

シネマカフェ的海外ドラマvol.256 男たちのコンビ愛にキュン! 第2回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.256 男たちのコンビ愛にキュン! 第2回

海外ドラマの世界で目にする“男たちのコンビ愛”をクローズアップ! 2組目のコンビとして注目したいのは、大人気犯罪捜査ドラマ「ホワイトカラー」のニール&ピーターです。

【シネマモード】初めて見るイラン 『チキンとプラム あるバイオリン弾き、最後の夢』 画像

【シネマモード】初めて見るイラン 『チキンとプラム あるバイオリン弾き、最後の夢』

久々に、ぐっと来るラブストーリーに出会いました。この作品をラブストーリーと定義するかは人それぞれだと思いますが、『チキンとプラム あるバイオリン弾き、最後の夢』は私にとってまぎれもなく、切なくも美しい恋物語なのです。

シネマカフェ的海外ドラマvol.255 男たちのコンビ愛にキュン! 第1回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.255 男たちのコンビ愛にキュン! 第1回

素敵な男性同士が強力タッグを組んで、悪者に立ち向かったり、トラブルを解決したり…。海外ドラマの世界では、そんな光景をしばしば目にします。そこで、今月はドラマに登場する“男たちのコンビ愛”をクローズアップ! 力を合わせて何かを成し遂げようとする彼らは、なぜ光り輝いているのでしょうか? そして、私たちが彼らに心ときめかされる理由は?

【ハリウッドより愛をこめて】本年度のエミー賞、最も「ホット」だったのは…? 画像
text:Lisle Wilkerson
text:Lisle Wilkerson

【ハリウッドより愛をこめて】本年度のエミー賞、最も「ホット」だったのは…?

みなさん、こんにちは! 日本のみなさんはきっと過ごしやすい秋の気候を楽しんでいることでしょう。ところ変わってロサンゼルはまだ信じられないほど「ホット」です! 実際にこの夏は異常な暑さでした。秋らしくなるのが待ち遠しいです。

【シネマVOYAGE】パリで運命の出会いがあるかも!『新しい靴を買わなくちゃ』 画像

【シネマVOYAGE】パリで運命の出会いがあるかも!『新しい靴を買わなくちゃ』

お洒落な街、ファッションの街、ステキな街…として映画の中に登場する街・パリ。『アメリ』、短編オムニバス映画の『パリ、ジュテーム』、『恋人までの距離』の続編『ビフォア・サンセット』など、パリの街を舞台にした映画は数え切れないほどたくさんあるけれど、まだパリを訪れたことのない人にとっては、その一つ一つの景色や街並があまりにも風光明媚すぎて、「ああ、きれいだな」という感想だけが心に刻まれて、はい、終わり…なんていうパターン、意外と多いと思うんですよね。でも、主人公たちが日本人だったら、もっと親近感を持てるのかもしれない?

シネマカフェ的海外ドラマvol.254 「SATC」だけじゃない!海外ドラマで観るN.Y. 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.254 「SATC」だけじゃない!海外ドラマで観るN.Y.

犯罪を捜査する警察、さらには容疑者を起訴する検察の視点に立ち、ニューヨークで巻き起こる事件とその顛末を描く「LAW&ORDER/ロー・アンド・オーダー」…

【美的アジア】ホン・サンスの映画世界から香る、芳醇な恋の香り 画像

【美的アジア】ホン・サンスの映画世界から香る、芳醇な恋の香り

韓国からフレンチの香り漂う恋愛映画がこの秋やってきます。ホン・サンス「恋愛についての4つの考察」と題し、日本未公開4作品が一挙上映に! 韓流ドラマの「ありえない設定だけど妄想炸裂!」なんてこともなければ、韓国特有の過激なバイオレンスシーンも一切なし。ホン・サンスの作品は、奇をてらうことのない何気ない男と女の会話の中から「人間のおかしさ、愛おしさ」を描いた物語でいっぱいです。さあ、男と女の心理を考察する旅に一緒に出かけてみませんか?

シネマカフェ的海外ドラマvol.253 「ホワイトカラー」N.Y.現場レポート 最終回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.253 「ホワイトカラー」N.Y.現場レポート 最終回

日本でも大人気の犯罪捜査ドラマ「ホワイトカラー」の魅力を探るべく、ニューヨークの撮影現場に潜入! 今回は、番組ファンにはおなじみとなっているセットの数々を見学させていただきました。

【シネマモード】映画に「騙される」秋 壮大な“だまし絵”『鍵泥棒のメソッド』 画像

【シネマモード】映画に「騙される」秋 壮大な“だまし絵”『鍵泥棒のメソッド』

人間とは、何と思い込みの強い生き物なのでしょう。そんなこと、散々分かっていたはずなのに、映画『アフタースクール』を観たときに、つくづくそう感じたことをいまでもはっきり覚えています。“思い込む生き物”の特性を手玉に取るかのように、見事に楽しく観客を騙してくれたのは、内田けんじ監督。彼の新作が完成したと知り、「騙される感動をもう一度…」とばかりに、『鍵泥棒のメソッド』を観てきました。今回もスカッと爽快感のある面白さが全編に充満。「あぁ、楽しかった」とつくづく感じる作品となっていました。

シネマカフェ的海外ドラマvol.252 「ホワイトカラー」N.Y.現場レポート 第3回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.252 「ホワイトカラー」N.Y.現場レポート 第3回

日本でも大人気の犯罪捜査ドラマ「ホワイトカラー」の魅力を探るべく、ニューヨークの撮影現場に潜入! 今回は、ロケ先で突撃したエリザベス役ティファニー・ティーセンのインタビューです。

  1. 先頭
  2. 70
  3. 80
  4. 90
  5. 100
  6. 110
  7. 124
  8. 125
  9. 126
  10. 127
  11. 128
  12. 129
  13. 130
  14. 131
  15. 132
  16. 133
  17. 134
  18. 140
  19. 150
  20. 最後
Page 129 of 226
page top