※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

2019年8月の映画 洋画ニュース記事一覧

『ダンケルク』で注目!アナイリン・バーナード、新作は「リラックスして楽しんで」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

『ダンケルク』で注目!アナイリン・バーナード、新作は「リラックスして楽しんで」

『やっぱり契約破棄していいですか!?』で“死にたい小説家”ウィリアムを、シニカル萌えたっぷりに好演する英国イケメン俳優アナイリン・バーナードのインタビュー映像が到着した。

ふたりの人生を見守る不思議な黒猫登場『エセルとアーネスト』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ふたりの人生を見守る不思議な黒猫登場『エセルとアーネスト』

イギリスの国民的絵本作家レイモンド・ブリッグズが、自身の両親の人生を愛情込めて描いた原作を映画化した『エセルとアーネスト ふたりの物語』から、エセルとアーネスト夫婦に寄り添ってきた黒猫“スージー”の登場シーンが到着した。

フランス看護学生たちの奮闘ドキュメンタリー『人生、ただいま修行中』公開決定 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

フランス看護学生たちの奮闘ドキュメンタリー『人生、ただいま修行中』公開決定

現代ドキュメンタリーの名匠ニコラ・フィリベール監督が、一命をとりとめたことをきっかけに生まれた最新作『人生、ただいま修行中』が、11月1日(金)より公開決定。予告編と日本版ビジュアルも到着した。

【イマ旬!ハリレポ】スパイダーマン、世紀の“養育権”バトルの真相 画像

【イマ旬!ハリレポ】スパイダーマン、世紀の“養育権”バトルの真相

マーベル・ヒーローたちの中で世界でいちばん知名度が高く、最も人気があると言っても過言ではないスパイダーマン。その版権をめぐり、ディズニーとソニー・ピクチャーズがバトルを繰り広げた末に決裂したニュースは日本のエンタメ媒体でも大きく報道された。

キアヌ・リーブス&ハル・ベリーら物語の重要人物が勢揃い!『ジョン・ウィック』ポスター 画像
text:cinemacafe.net
text:cinemacafe.net

キアヌ・リーブス&ハル・ベリーら物語の重要人物が勢揃い!『ジョン・ウィック』ポスター

全米初登場No.1&シリーズ最大ヒットを記録した、キアヌ・リーブス主演『ジョン・ウィック:パラベラム』から、物語の鍵を握る重要人物たちのキャラクターポスターが解禁となった。

ブラピの相棒!パルム・ドッグ犬との仲良し“二人暮らし”映像解禁『ワンハリ』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ブラピの相棒!パルム・ドッグ犬との仲良し“二人暮らし”映像解禁『ワンハリ』

クエンティン・タランティーノ監督作『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド』から、ブラッド・ピット演じるスタントマンと第72回カンヌ国際映画祭“パルム・ドック”を受賞した名優犬との仲睦まじい本編映像が解禁。

森山未來、初の海外映画主演!全編カザフスタンでロケ『オルジャスの白い馬』1月公開 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

森山未來、初の海外映画主演!全編カザフスタンでロケ『オルジャスの白い馬』1月公開

森山未來が初めて海外作品の主演に挑み、全編カザフスタンロケを敢行した日本・カザフスタン合作映画『オルジャスの白い馬』が、2020年1月18日(土)より公開されることになった。

ゴッホ役でオスカーノミネート!ウィレム・デフォー17年ぶりの来日決定『永遠の門』 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ゴッホ役でオスカーノミネート!ウィレム・デフォー17年ぶりの来日決定『永遠の門』

『永遠の門 ゴッホの見た未来』の演技によりアカデミー賞主演男優賞に初ノミネートされたウィレムと、監督のジュリアン・シュナーベルの来日が決定した。

中村倫也が魔法の絨毯で行きたい場所は?『アラジン』10月9日リリース決定 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

中村倫也が魔法の絨毯で行きたい場所は?『アラジン』10月9日リリース決定

興行収入120億円を突破する大ヒットとなった『アラジン』が早くもリリース決定。日本版ボイスキャストをつとめた中村倫也と木下晴香のインタビュー映像が解禁となった。

ホアキン・フェニックス、次第にジョーカーへと変貌する『ジョーカー』衝撃予告 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ホアキン・フェニックス、次第にジョーカーへと変貌する『ジョーカー』衝撃予告

ホアキン・フェニックス出演『ジョーカー』の予告編とポスタービジュアルが到着した。

世界的ミュージシャン&伝説のヒーロー…タロン・エジャトンのこぼれ出る魅力 画像

世界的ミュージシャン&伝説のヒーロー…タロン・エジャトンのこぼれ出る魅力

タロンが主演する2作品が相次ぎ公開。すでに公開中のミュージカル『ロケットマン』と、この秋公開の『フッド:ザ・ビギニング』。どちらもタロンの魅力がこぼれ出る、エンターテインメント大作だ。

是枝裕和監督『真実』ヴェネチア国際映画祭でスタンディングオベーション!「自信あります」 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

是枝裕和監督『真実』ヴェネチア国際映画祭でスタンディングオベーション!「自信あります」

是枝裕和監督最新作『真実』のヴェネチア国際映画祭公式上映が行われ、是枝監督やカトリーヌ・ドヌーヴらが出席。

第76回ヴェネチア国際映画祭注目作品は? 是枝裕和監督作『真実』で幕開け 画像

第76回ヴェネチア国際映画祭注目作品は? 是枝裕和監督作『真実』で幕開け

28日(現地時間)、第76回ヴェネチア国際映画祭が開幕し、是枝裕和監督の『真実』がオープニングを飾った。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. 最後
Page 1 of 9
page top