※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

海外ドラマ記事一覧(108 ページ目)

ジョシュ・デュアメルが公私ともに成功をゲットした出世作、遂にDVDリリース! 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

ジョシュ・デュアメルが公私ともに成功をゲットした出世作、遂にDVDリリース!

イケメン俳優として人気を集めるジョシュ・デュアメルを主演に迎え、華やかでゴージャスな高級ホテルのカジノの知られざる裏側を描き、全米で大ヒットを記録した人気TVドラマ「ラスベガス」が来年3月よりDVDリリースされることがこのほど決定した。

シネマカフェ的海外ドラマvol.215 気になる!先取りホットドラマ 後編 画像
photo / text:Hikaru Watanabe
photo / text:Hikaru Watanabe

シネマカフェ的海外ドラマvol.215 気になる!先取りホットドラマ 後編

後編では、ロサンゼルスの人気スポットで見つけた宣伝用ポスターや看板に目を向けつつ、気になる新ドラマたちに迫っていきます。

シネマカフェ的海外ドラマvol.214 気になる!先取りホットドラマ 前編 画像
photo / text:Hikaru Watanabe
photo / text:Hikaru Watanabe

シネマカフェ的海外ドラマvol.214 気になる!先取りホットドラマ 前編

米テレビ界最大の祭典、エミー賞授賞式が幕を閉じるのと同時に始まるのが、新作ドラマと人気ドラマの新シーズン。今回は、アメリカでの放送が始まったばかりの新作ドラマをピックアップしていきます。

シネマカフェ的海外ドラマvol.213 初めてのエミー賞興奮レポート!最終回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.213 初めてのエミー賞興奮レポート!最終回

アメリカTV界最大のイベント、エミー賞授賞式レポートの最終回は、会場に集まったセレブたちのファッションについて触れたいと思います。

シネマカフェ的海外ドラマvol.212 初めてのエミー賞興奮レポート!第3回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.212 初めてのエミー賞興奮レポート!第3回

前2回に続き、アメリカTV界最大のイベント、エミー賞授賞式をレポートしていきたいと思います!

シネマカフェ的海外ドラマvol.211 初めてのエミー賞興奮レポート!第2回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.211 初めてのエミー賞興奮レポート!第2回

現地時間の9月18日に、ロサンゼルスのノキア・シアターで開催されたエミー賞授賞式。前回に引き続き、アメリカTV界最大のイベントをレポートしていきたいと思います。

シネマカフェ的海外ドラマvol.209 「弁護士イーライ」のあれこれに迫る! 最終回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.209 「弁護士イーライ」のあれこれに迫る! 最終回

敏腕弁護士・イーライがある日突然、見始めた幻覚の“お告げ”に従い、弱者救済のために奔走するハートウォーミング・ドラマ「弁護士イーライのふしぎな日常」。今回も、製作総指揮兼脚本家のマーク・グッゲンハイムさんにお話を聞いていきます。

【ハリウッドより愛をこめて】スティーヴ・カレル卒業後の“ボス”ドラマのゆくえは? 画像
text:Lisle Wilkerson
text:Lisle Wilkerson

【ハリウッドより愛をこめて】スティーヴ・カレル卒業後の“ボス”ドラマのゆくえは?

みなさん、こんにちは! 秋の季節を楽しんでいますか? 秋といえば、ここアメリカでは新しいTVドラマシリーズやお気に入りのドラマの新シーズンが始まる季節。とっても楽しみです! これに先立ち、先日私はAXNチャンネルのお仕事でエミー賞のレッドカーペットを取材する機会があったのですが、そこではスティーヴ・カレル(「The Office」)やジョシュ・チャールズ(「グッド・ワイフ 彼女の評決」)、「マッドメン」のキャスト陣などお気に入りの俳優たちにインタビューすることができました。この一大イベントでみなさんに会えたことは、それは素晴らしい経験になりました。その中でも私が特に感動したのは、「Friday Night Lights」のカイル・チャンドラーが「ドラマ・シリーズ」部門の主演男優賞に選ばれたこと。これまで見てきたドラマの中でも1番に挙げたいこのドラマ、シーズン5をもって終了することをとても残念に思っていたのですが、彼の素晴らしい演技に称賛が贈られてとても嬉しいです。

シネマカフェ的海外ドラマvol.208 「弁護士イーライ」のあれこれに迫る! 第2回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.208 「弁護士イーライ」のあれこれに迫る! 第2回

主人公の敏腕弁護士・イーライが、ある日突然見始めた幻覚の“お告げ”に従い、弱者救済のために奔走するハートウォーミング・ドラマ「弁護士イーライのふしぎな日常」。野心家弁護士だったイーライが“お告げ”に振り回されながら、正義の味方と化していくストーリーが笑いと感動を生む同シリーズですが、見どころのひとつとなっているのが、イーライが目にする“お告げ”の幻覚。第1話では、あのジョージ・マイケルが登場し、イーライに向かって自身のヒット曲「フェイス」を大熱唱します。このおかしすぎる光景にはもちろん意味があり、イーライはその後も幻覚に従って自分がすべきことを見極めていくわけですが、そもそもなぜジョージ・マイケルが「弁護士イーライのふしぎな日常」に登場することになったのでしょうか。誰もが知る世界的シンガーであり、イーライの日常を語る上で欠かせない存在でもあるジョージ・マイケルについて、前回に引き続き製作総指揮兼脚本家のマーク・グッゲンハイムさんに聞いてみました。

シネマカフェ的海外ドラマvol.207 「弁護士イーライ」のあれこれに迫る! 第1回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.207 「弁護士イーライ」のあれこれに迫る! 第1回

大企業の弁護ばかりをしていた野心家弁護士・イーライが、ある日突然見始めた幻覚の“お告げ”に従い、正義の弁護士と化していく「弁護士イーライのふしぎな日常」。他のドラマにはないユニークさと時に感動を運ぶストーリーがミックスし、アメリカでの放送時には熱心なファンを生んだ本作が、いよいよ来月からDVDになって発売開始! そこで、本作品の面白さを探るべく、製作総指揮にして物語の生みの親でもあるマーク・グッゲンハイムさんにお話を伺い、誕生秘話や撮影の裏話など、作品にまつわるあれこれを教えていただきました。

シネマカフェ的海外ドラマvol.204 押さえておくべき! イケメン特集 第3回 画像

シネマカフェ的海外ドラマvol.204 押さえておくべき! イケメン特集 第3回

イケメン海外ドラマスター特集第3回は、「ホワイトカラー “知的”犯罪ファイル」のマット・ボマーをご紹介。彼をイケメンと呼ばずにして誰がイケメン? なマットのあれこれに迫っていきます。

悪徳弁護士がお告げで更生? 「弁護士イーライのふしぎな日常」第1話を無料配信 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

悪徳弁護士がお告げで更生? 「弁護士イーライのふしぎな日常」第1話を無料配信

もしもある日、未来を予見する“お告げ”が聞こえるようになったら…? ある日突然、目の前に現れた奇妙なヴィジョンに導かれ、悪徳弁護士から弱者の味方へと180度変貌する、弁護士・イーライの姿をコメディ要素たっぷりに描いた注目の海外TVドラマ「弁護士イーライのふしぎな日常」がいよいよ日本上陸! 10月8日(土)より始まるDVDリリースに先駆けて、このほどその第1話を無料で鑑賞できるウェブ配信サービスが決定した。

【ハリウッドより愛をこめて】エミー賞候補作を徹底分析! 「マッドメン」のV4は? 画像
シネマカフェ編集部
シネマカフェ編集部

【ハリウッドより愛をこめて】エミー賞候補作を徹底分析! 「マッドメン」のV4は?

みなさん、こんにちは! 夏真っ盛りの猛暑ですが、いかがお過ごしですか?
ここロサンゼルスでは、先日発表された本年度エミー賞のノミネートのニュースで盛り上がってます。まだご存知でない方のためにご紹介しますが、今年も興味深いドラマがたくさん名を連ねてますよ。

  1. 先頭
  2. 50
  3. 60
  4. 70
  5. 80
  6. 90
  7. 99
  8. 100
  9. 101
  10. 102
  11. 103
  12. 104
  13. 105
  14. 106
  15. 107
  16. 108
  17. 109
Page 108 of 109
page top