※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

text:Tomomi Kimuraの記事一覧(4 ページ目)

真木よう子インタビュー 「女性はみんな頑張っているから、大丈夫。そのままでいい」 画像
最新ニュース

真木よう子インタビュー 「女性はみんな頑張っているから、大丈夫。そのままでいい」

女子はみな、不安やモヤモヤを心に抱え、時に傷つき、ちょっぴり涙し、それでも日々を“一生懸命生きている”。

【美的アジア】『王になった男』イ・ビョンホン。彼が考える“男の必須条件”とは? 画像
最新ニュース

【美的アジア】『王になった男』イ・ビョンホン。彼が考える“男の必須条件”とは?

前回の美的アジアでも話題になったイ・ビョンホン主演映画『王になった男』。韓国で1,230万人の観客動員を記録し、韓国映画史上歴代3位の大ヒットとなった本作が、日本でも現在全国公開中だ。そのイ・ビョンホンが、…

【美的アジア】2013年は話題の韓国映画が目白押し。韓国映画業界の舞台裏に迫る! 画像
最新ニュース

【美的アジア】2013年は話題の韓国映画が目白押し。韓国映画業界の舞台裏に迫る!

2013年。今年もアジアの様々な国の映画が日本公開を控える中、注目すべきなのが「韓国映画」。

「美男<イケメン>バンド」ユ・ミンギュ 「僕、結構…やんちゃでした(笑)」 画像
最新ニュース

「美男<イケメン>バンド」ユ・ミンギュ 「僕、結構…やんちゃでした(笑)」

ドラマ「タルジャの春」のイ・ミンギ、「私に嘘をついてみて」のソンジュン、そして
日本でも人気のK-POPグループ「INFINITE」のエルなど、韓国の若手ホープたちが集結し、音楽への情熱…

【美的アジア】韓国の重鎮イ・スンジェ氏に訊く。「先生、本当の愛ってなんですか?」 画像
最新ニュース

【美的アジア】韓国の重鎮イ・スンジェ氏に訊く。「先生、本当の愛ってなんですか?」

チャン・グンソク、ソン・スンホン、パク・シフ、チャン・ドンゴン…数々の韓国人気俳優たちと共演し、彼らから「ソンセンニム(=先生)」と慕われている、韓国芸能界の重鎮イ・スンジェ氏。御年77歳になったいまも尚、精力的にドラマに映画と大活躍していらっしゃるソンセンニムの最新主演映画『拝啓、愛しています』が12月22日(土)より公開されます。

【美的アジア】ぶっとび映画『ボス その男ジヴァージ』主演シュリヤー・サランの女道 画像
最新ニュース

【美的アジア】ぶっとび映画『ボス その男ジヴァージ』主演シュリヤー・サランの女道

「インド」と聞いて“美的”女子のみなさんが真っ先に頭に思い浮かべるのはヨガやアーユルヴェーダ、無難なところでやっぱりカレーライスでしょうか? いやいや、いまは俄然「インド映画」です。

【美的アジア】『ペンギン夫婦の作りかた』が教えてくれる“美味しい愛”の育て方。 画像
最新ニュース

【美的アジア】『ペンギン夫婦の作りかた』が教えてくれる“美味しい愛”の育て方。

嬉しいと思ったことを素直に「嬉しい」と伝えること…

【美的アジア】ホン・サンスの映画世界から香る、芳醇な恋の香り 画像
最新ニュース

【美的アジア】ホン・サンスの映画世界から香る、芳醇な恋の香り

韓国からフレンチの香り漂う恋愛映画がこの秋やってきます。ホン・サンス「恋愛についての4つの考察」と題し、日本未公開4作品が一挙上映に! 韓流ドラマの「ありえない設定だけど妄想炸裂!」なんてこともなければ、韓国特有の過激なバイオレンスシーンも一切なし。ホン・サンスの作品は、奇をてらうことのない何気ない男と女の会話の中から「人間のおかしさ、愛おしさ」を描いた物語でいっぱいです。さあ、男と女の心理を考察する旅に一緒に出かけてみませんか?

【美的アジア】韓国ビューティ、イ・ナヨンが意識する、「人として生きる」こと 画像
最新ニュース

【美的アジア】韓国ビューティ、イ・ナヨンが意識する、「人として生きる」こと

直木賞を受賞した乃南アサ原作の人気小説「凍える牙」が韓国で映画化。演技派俳優ソン・ガンホと共に事件の謎に迫る新人女性刑事・ウニョンを演じた女優のイ・ナヨンが、シネマカフェだけの独占インタビューに応じてくれました。ウニョンに寄り添う言葉の数々、等身大の彼女の思いから、“女性の本当の美しさとは何か?”のヒントが見つかるかもしれません。「美的アジア」第1回目にふさわしいアジアのミューズ、イ・ナヨンの魅力に迫ります!

「僕らはふたたび恋をする」ピーター・ホー 運命の恋ってありえるもの…? 画像
最新ニュース

「僕らはふたたび恋をする」ピーター・ホー 運命の恋ってありえるもの…?

ドラマ「泡沫(うたかた)の夏」やNHKドラマ「上海タイフーン」などに出演し、日本でも人気のピーター・ホー。台湾では「恋人にしたいドラマ俳優No.1」に選ばれ、ここ5年間は仕事漬けの多忙な日々を送り、最近初めて2か月近くの長期オフがとれたという。そんな彼がドラマ「僕らはふたたび恋をする」のプロモーションで来日したところをキャッチ!

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
Page 4 of 4
page top