※本サイトはアフィリエイト広告を利用しています

羽生結弦の東京ドーム公演、インタビュー追加の特別版配信

「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023“GIFT”at Tokyo Dome」特別版が配信決定。

最新ニュース スクープ
注目記事
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023“GIFT”at Tokyo Dome」特別版©2023 GIFT Official
「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023“GIFT”at Tokyo Dome」特別版©2023 GIFT Official
  • 「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023“GIFT”at Tokyo Dome」特別版©2023 GIFT Official
  • 「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023“GIFT”at Tokyo Dome」特別版©2023 GIFT Official
  • 「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023“GIFT”at Tokyo Dome」特別版©2023 GIFT Official

「Disney+」にて2月26日に独占ライブ配信した「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023“GIFT”at Tokyo Dome」に、公演の裏側やインタビュー映像を加え“再編集”した「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023“GIFT”at Tokyo Dome」特別版が配信決定した。

一夜限りの単独東京ドーム公演「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023 “GIFT” at Tokyo Dome」は、本公演のためだけに会場に作られた一夜限りの特設アイスリンクで、13演目を1部と2部に分けて披露。アイスショーの制作総指揮は羽生選手、演出はMIKIKO、音楽監督は武部聡志が担当した。

第1部は、スクリーンサイドに生バンドと東京フィルハーモニー交響楽団が配置され、「火の鳥」の雄大な音楽とともにスクリーンや氷上を炎が埋め尽くし、それを背にスクリーン中央から羽生選手が登場。ラストでは、試合さながらの6分間練習後、「序奏とロンド・カプリチオーソ」を演じ切るとガッツポーズをみせ、会場はスタンディングオベーション。

第2部は生バンドによる「Let’s Go Crazy」でスタート。Adoの「阿修羅ちゃん」でクールなダンスを披露し、「オペラ座の怪人」や「いつか終わる夢」、「Notte Stellata」でも衣装から演出まで全て雰囲気が変わるこだわりの演目をノンストップで滑り切った。最後には、ファンに「ちょっとだけ静かにしてくださいね、頑張るんで…!」と呼びかけ、マイクを通さず「ありがとうございました!」と感謝を告げ、アイスショーは閉幕した。

そして今回、「ディズニープラス」で新たに配信するのは、約2時間半の東京ドーム公演に加え、公演直後に撮影した特別インタビュー映像の未公開シーンを加え、ライブ配信時よりも高画質&高音質にした特別版。

さらに、本作は日本だけでなく、中国本土を除く全世界でも配信される。

「Yuzuru Hanyu ICE STORY 2023“GIFT”at Tokyo Dome」特別版はディズニープラスにて配信予定。


Disney+公式サイトはこちら
GIFT
¥3,300
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
羽生結弦「覚醒の時」 (通常版) [Blu-ray]
¥4,140
(価格・在庫状況は記事公開時点のものです)
《シネマカフェ編集部》

関連記事

特集

【注目の記事】[PR]

特集

page top